Unityを初めて、インストールするあなたへ、
Unity Hubのダウンロードと、本体のダウンロードに分けて、詳しく解説します。初めてのインストールでは、結構わかりにくい箇所が、あります。
なので、このページでは、まずはUnity Hubのインストールを、unutyのIDをまだ作成していない状態から、説明していきます。Unity Hubとはあなたがunutyの起動や作成したゲームを管理してくれる管理ツールです、
Unity Hubが、あなたのPCに、インストールされていないとどうなるか?
Unity Hubとは、Unity本体・Unityプロジェクト・ライセンスを管理するためのツールです。
Unityのプロジェクトの管理や、起動そのものが楽となり、ゲーム制作のモチベーションをアップしてくれます。
Uniuty Hubが、あなたのPCに、インストールされていないとどうなるか?
あなたの作成したゲームのプロジェクトが、どのUnityか?管理が面倒!
Uniityは、かなりの頻度で、バージョンアップされます。コンポーネントのコンテンツが、追加されたり、使い勝手をよくするためです。
バージョンアップされるごとに、バージョンごとのアプリケーションを起動するアイコンが、デスクトップに掲載されます。
すると、すぐに、たくさんのUnityのバージョンのアイコンで、どのバージョンの青コンに、どのプロジェクトがはいっていたか?わからなくなります。
しかも、このアイコンでのUnityの起動の都度、ライセンスの認証が求められます。
プロジェクトが、どのバージョンのUnityか?一目瞭然
Uniity Hubがインストールされていれば、バージョンごとのUnityとあなたの作成したプロジェクトが、セットで表示され、探そうとしたプロジェクトが、どのバージョンのUnityか?一目瞭然に管理できます。
なぜ今Unityをインストールする?
初心者から、中級初心者、上級者まで、ゲームユーザーのUIに基づき、2Dから3Dさらには、VRやARにいたるまで、Unity をインストールするだけで、他に、必要なコンポーネントがすべてそろってしまうから!
もしあなたが、ゲーム制作の初心者としよう!
Unityならプログラミングの知識やコーディング能力をほとんど不要な状態で、2Dや3Dの直最適で斬新的なゲームを制作してしまう!
もしあなたが、ゲーム制作の中級者としよう!
UnityならC#のプログラミング知識とほんの少しのコーディング力だけで、VRの立体的なゲームをユーザーに提供してしまうだろう!
もしあなたが、ゲーム制作の上級者としよう!
Unityなら、ARで、ゲームユーザーの部屋の中に、ゲームの主人公を生息させてしまうだろう!
今、あなたは初心者でも、近い未来に、中級者となり、上級者となる。そのときのためにもUnity Hubは、必ずインストールしておこう!上級者ほど、最新バージョンでのUnityが必要となるからである。
Unityが快適に操作できるPCの推奨スペックは?
クアッドコアIntelまたはAMD、2.5GHz以上のプロセッサ RAMメモリー16ギガ 250GB以上の SSDかハードディスクの容寮を推奨
まずは、Unity Hubのセットアップウィザードのダウンロードから
まずは、公式unityのアーカイブページへアクセスします。するとunityのバージョンが、最新順に表示されています。
本ページ作成時には、unity 2020,1,3が、最新バージョンでしたので、そのバージョンで説明します。
2020年9月23日時点では、2020 ,1,6が最新バージョンです。
ただ流れの大枠にて、影響は生じないので、unity 2020,1,3でそのまま説明しておきます。
下のunity hubの緑色のアイコンをクリックすると、DL先をどこにするか?の画面がでてきます。
ここでは、わかりやすいようにdesk topを指定しておきましょう!
デスクトップへunity hubのセットアップウィーザードをインストールすると、完了しましたの合図がでます。
次に、完了をクリックすると、ライセンスの同意書のタブが現れます。
下の同意するのアイコンをクリックします。すると、デスクトップへ以下のunity hubセットアップのアイコンが出ます。
ここまでで、一つの工程の区切り付けができました。少し休憩して、次の工程へと進みます。
unity hubのセットアップ用のデスクトップ上のアイコンをクリックすると、ライセンスがありませんとの画面画が出ます。
ここで、ライセンスのためのUnity IDを取得します。IDを取得すると、登録したメールアドレスと、パスワードでサインインができるようになり、サインイン後、アカウントを設定できるようになります。
IDがあれば、サインインとunityのエディターのアカウントの作成と二つができるようになります。
右上の青色のアイコンが、2つ並んでいます。向かって左側の新規ライセンスの認証をクリックすると、下記のunity IDでサインインするための画面が出ます。
左側上部に「unity IDをお持ちでない場合、こちらで新規作成してください」というリンクがあります。
こちらをクリックすると、下記のUnity IDアカウントを作成するための画面が出ます。
メールアドレスとパスワード ユーザーネームとフルネームをいれます。
さらに下に、unity IDのアカウントを取得との青色のアイコンがあるので、クリックします。
メールが届きますので、確認して、メールの中の確認リンクをクリックします。
メールで確認リンクをクリックしたあとに、上記画像の続行をクリックすると、下記サインイン画面が出てきます。
メールアドレスとパスワードでサインインします。
メールアドレスとパスワードでサインインすると、ライセンスの認証画面がでます。
ゲームをすでに、作成して、年間1000万円以上の収益がないかぎりunity personalのボタンをクリックます。
その後、昨年度の収益が10万ドル以下の団体または会社で使用しますのボタンをさらにクリックします。
ここまできたら一休みしましょう!本体のエディターのインストール編は続きは、パート2で!
コメントを残す